人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三度のメシより・・・ Sando no Meshi yori...

sandonomes.exblog.jp
ブログトップ
2007年 09月 01日

ねばねばもちもち mmm......... 

このところ週末にお客さんが続いている。
今日来てくださったのはぺーさんが会社に入って初めての上司とそのパートナーの彼女。
すでにリタイアーしてらっしゃるけれどとても気さくな方で、彼女がペルーの方ということもあって(スペイン語で意思相通ができる!)友達のようにお付き合いさせてもらっている。
すでに何度もお宅にご招待を受けたり、うちに来てもらったりしているので、献立も結構尽きてくる。
そんな訳で今日は初挑戦アイテムがいくつか・・・。
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_2359121.jpg


とりあえず最初から。
食前酒にはニワトコの白ワインシロップのプロセッコ(イタリアの発泡性ワイン)割り、おつまみには赤芽芋(まがい)の梅風味磯辺揚げと雑魚の甘露煮
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_23592261.jpg
いきなり思いっきり和風で「これは何?」って感じだったんだけれど、海苔はご存知だったし、ふわっと揚がった赤芽芋の食感を気に入ってくださったよう。
魚に甘みのある甘露煮はもしかして抵抗あるかな?とちょっと心配していたけれど問題なくクリアーで、魚の大きさに興味を示していらした。

ところで今日の料理のテーマは”初秋”。
秋らしい素材をところどころに使ってみた。
そしてもう一つ。
かなり”まがい物”ではあるけれど、懐石をくずした点心風の献立。

まずは初挑戦の向付:海老飛龍頭(ひりようず) マンゴールド(うまい菜)添え
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_23595175.jpg
これは京都の料亭瓢亭さんの主人高橋英一14代目の作り方を参照。
言うまでもなく使っている素材が全く別物だし、私などが真似できるレベルの方ではないけれど、家庭でもできるような簡単な作り方を紹介してくれている本がある。
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_002232.jpg
先付:胡麻豆腐
これは私の定番。
落花生やピスタチオでアレンジ版もよくやるけれど、今日はオリジナル禅寺の胡麻豆腐の作り方を真似して。
口取り:焙り茸の三杯酢
この茸、アジアスーパーで見つけて買ってみた。
あんまり香りもないんだけれど、食感と見た目のおもしろさで加えてみた。

お造り:Dorade Rose(真鯛まがい)のそぎ造り
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_004146.jpg
赤芽紫蘇なんか当然手に入らないからラディッシュのスプラウトで。
でも敷葉の紫蘇はアジア・スーパーモノだけれど一応ちゃんとシソ。

煮物:Hokaido(北海道)かぼちゃの含め煮 あんかけ
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_00597.jpg
やだ・・・写真がハレーション起こしてる~・・・。

揚げ物:オヒョウとオクラの唐揚げ 紫蘇塩
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_011753.jpg
骨もゆっくり揚げて骨せんべいに。
オヒョウとは巨大カレイ。
白身で味自体は淡白なんだけれど、脂ののりがすごい。
揚げ物なんかにしてちょっと後悔したのだけれど、西洋人の彼らはあんまり気にならなかったみたい。
実は最初幽庵焼きにしようと思ったのだけれど、Excelシートをチェックしたらすでに以前スズキで召し上がってもらっていたので却下、致し方なく揚げ物に。
骨せんべいの意外な美味しさが気に入ってもらえた様子。

強肴:ひじきと人参の胡桃和えと長芋膾
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_02730.jpg
長芋はこちらで初めて買ってみたので、念のため前日自分で試しておいた。
日本人はこういう長芋とかのねばねばが好きなんだという話でひとしきり盛り上がる。

そして閉めのご飯:栗ご飯エノキ茸の味噌汁胡瓜、ラディッシュ、小茄子の糠漬け
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_023523.jpg

今日の献立は、もちろん彼らがとてもグローバルな感性の持ち主で、新しいもを試すのが大好きだということを知っての上での内容。
もしかしたら多少気を遣ってくださったところもあったかもしれないけれど、おおむね彼らのお口に合ったものと思われる。

そして一番好評だったのがお菓子:生八ツ橋の餡包みと季節の果物
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_03444.jpg
ネットで見つけた生八つ橋のレシピ。
失敗したら果物だけで誤魔化そう、などと思っていたのだけれど、味も生地の弾力と食感もなかなか満足の出来。
シナモンの風味が西洋人の彼らにも馴染み深いし、八ツ橋のもちもち感もこれだけ薄いと大丈夫のよう。
これはうちの和風デザートの定番になりそう。
ねばねばもちもち mmm......... _e0112086_032949.jpg
Gracias por venir y por los regalos. Hemos disfrutado mucho de estar con vosotros y pasar una noche agradable. Esperamos que no sea tan largo hasta que nos veamos proxima vez como esta.

by sandonomeshi | 2007-09-01 23:44 | 夕飯 Abendessen


<< 生八ツ橋 "Yats...      豪快な・・・ Lebendig... >>